エコカルオリジナルな切り口で今注目すべきイシュ−をカルチャーに載せて紹介するメール・マガジンです。身近なトピックから、グローバルで濃厚なものまで。トレンドや周りに流されてるだけの人生じゃモッタイナイ!リアルなオシャレって?ほんとの豊さって?そんな答えの詰った情報が満載です。今までとはちょっと違うワンランク上の生活始めませんか。
   
   
   
   
                     
   
   
   

心の「万華鏡」の世界に光を取り入れる
〜遠い世界の出来事が、身近に感じられる瞬間〜 

 いつもは遠い世界の出来事と感じている政治のことが、選挙期間中は少し身近に感じられたかもしれません。政治って、実は、私たちの生活に密着してるんです。例えば、払っている税金の額を見て、愕然とすることはありませんか?「年金の支払額を見て、将来、どれだけ還ってくるの?」と不安にならないですか?将来の人生を描きにくい。いくら考えても出てくる答えは同じ。たどり着くのはいつもため息ばかり。
 
  ひとりで悩んでいるとき、人は万華鏡の世界を見ているといいます。万華鏡は三枚の長方形の鏡板を三角形の筒状のもので、中には色紙の小片などが入っています。筒を手で回しながら片方の小孔から中をのぞくと、そこには美しい模様が見える。筒を回せば回すほど、鏡の反射によって、様々な世界が繰り広げられます。
  でも、いくら万華鏡を回しても、映し出されるのは、鏡の反射によって作られた虚構の世界。どれもとってもあまり代わり映えがしません。
 試しに、万華鏡の鏡板の一枚を、透明なガラスに交換してみましょう。ガラス板を通して、外の光や風景が筒の中に入り込んできます。外とつながることで、これまでにない世界が広がっていきます。
 新聞やテレビで報道されている政治のことを自分の生活に引きつけて考えてみると、これまで見えなかった部分も見えてくるかもしれない。心の中の「鏡板」の一枚を透明なガラスに取り替えてみてはいかがでしょうか。

(Sio)




MOTTAINAIスタイル

      

 なぜだ!?9月と言えども、暑い日が続いておりますが、ブーツを履いた女の子が多いこと多いこと。電車に乗って見渡せば、一車両に一人は必ず、ブーツを履いた女性がきっといる。
 どうしてわざわざこんな暑い日に、ブーツを履いているのかと、蒸れていませんか?と素朴な疑問をぶつけてみたくなる。どうやら流行っているらしい。常識を超えた新しい発想として捉えたほうが良いのだろうか。。。
 
  ところで、マスコミの間で「変人」とも呼ばれた首相が誕生してから早4年が過ぎた。日本の皆さんもいつのまにか小泉さんに慣れてしまい、あの感覚が当たり前になってしまっているようだ。「改革」という言葉も既に聞き飽きた感がある一方で、「改革」というシンプルな言葉が有効に機能したのが今回の選挙であるとも言えるだろう。
 例えば、季節感をスルーしてブーツを履くという斬新な行為も、たくさんの人がやっていると当たり前のこととなってしまう。常識外れのことも、皆が受け入れているということで、当たり前になってしまう怖さが、私達の感覚にはあるようだ。
 しかしやっぱり、暑い日にブーツはおかしくはないか?奇をてらったカッコよりも季節に合った服、そして周りに影響されるよりも自分の意志で選んだ服を着るのがオシャレ心というもの。だから選挙も自分の意志で選んで投票するのが粋ってもんだ。それがイコールあなたのスタイルに繋がってくるはずだから。 (Tomo)






MOTTAINAIの人々

Q今気になる世の中のこと


・温暖化。こんなに異常気象が続くのも温暖化etcが原因。その責任を放棄するアメリカは やっぱ納得いかないかも。

・郵政民営化是か非か。

Q好きなカルチャー/アーティスト

・「スローライフ」ゆったり余裕がもっと欲しい。昼間からお酒飲みながら過ごす日があっ てもよくない?

・音楽は好き。音がスキ。一人の時はほとんど音楽漬け。ジャンルは何でも。好きな人たち とイベント行ってる時が一番楽しい。

Qファッションにおけるポリシー

・自分に似合う服。

・TPOにわりと気をつける。

・靴。

Qあなたのモッタイナイスタイル

・基本的にモッタイナイことはしないかも。

Qあなたの夢とこれからの未来に期待すること

・好きな人と好きなことをして暮らしたい、 花に囲まれて、音に囲まれて。

 
 
プロフィール
飯嶋真理子さん(いいじままりこ)
*銀座のOL* 朝は7時前に起床し、8時には出社。夜は22時に就寝の生活も早3年目。遊ぶときはとことん遊び、仕事はパリッと。プライベートとのメリハリの付け方はピカイチ。
 



MOTTAINAIクイズ

Q 日本全国で1年間に使用している割り箸と同じ量の木材で家を建てたとしたら、私たちは1年間でどのくらいの家を捨てていることになるでしょう?
@200軒
A2000軒
B20000軒           →答えは一番下!





トランペット奏者・アーティスト。ジャパニーズ・ダブの始祖のMUTE BEATのリーダーであり、バンド解散後はソロ活動。音楽を通して反戦・平和を社会に積極的にアクションしている。2005年の9月11日には「911なにわLIVEいのちのこと 」というイベントに参加した。(Taichi)

DUB REGGAE
オフィシャルサイト:

http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Artist/A013744.html

★戦争・平和/反戦

こだま和文


In Studio(2005/7/6)
(C)DELPHONIC
 
 


マスメディアで文字は躍るが、表層的なニュースに終わってしまいがちな話題をクローズアップする雑誌。最近は表紙が水着写真で下世話に見えるかも知れないが、社会や企業をナナメに見たい人にはオススメの入門誌だ。書かれていることは眉唾かもしれないが、眉
唾な社会を読み解くヒントもあるはず。(Ghingi)

月1回発行  690円

http://www.ultracyzo.com/

★メディア、社会全般

サイゾー


(c)インフォバーン
 
 



選挙権を持つまでに1度は読んでもらいたい漫画No.1。核兵器と戦争の恐ろしさについて、そして平和を作る人々の意思について、世界に誇れる永遠の平和漫画。 (Ryo)

週刊少年ジャンプ
全10巻
680円

http://www.kamatatokyo.com/home.html

★平和、反核

はだしのゲン
(中沢 啓治/編・著)


(c)汐文社
 
 




環境・平和団体の老舗としてよく知られている。特徴としては何と言っても“ダイレクトアクション”。直接行動と訳してしまってはなんとも味気ない程、格好のいいアクションをしている。環境・社会問題に対する専門性も見逃せない。(Ghingi)

@東京

http://www.greenpeace.or.jp/

★環境問題全般 平和問題 開発問題
グリーンピース
・ジャパン



(c)Greenpeace/J.S.Hibbert
 
 



A  なんとBの20000軒! 木造住宅20000軒分の資源を無駄にしないためにも、マイ箸を持ち歩こう!

プラスα 日本で使われている割り箸の90%は中国からの輸入。中国では日本のように間伐材から割り箸を作っているわけ     ではないので、中国で洪水が問題になっているのです。




○ お願い
このメルマガが役立つお友達がいらっしゃれば、是非、転送してあげてください!転送は自由です。 また感想もお待ちしております。
○メールアドレス変更、配信停止、ご不明な点や問い合わせは下記メールアドレスまでお寄せください。
info@aseed.org(担当:大方)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:エコカル 編集部
( eCocuL ) 社会変革とカルチャーを融合するプロジェクト
Copyright 2005 eCocuL. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━