【2月25日(土)13時より】セミナー「情報公開から始まる水保全」、参加者募集中です!(2/21更新)

2012-01-28 | カテゴリー:お知らせ

【2月15日:プログラム詳細を更新しました。ASJ会員価格を設定しました。】
【2月21日:プログラム詳細を更新しました。】

みなさん、お久しぶりです。

ASJ水源WATCH!プロジェクト、リーダーのma-sa(草刈)です。

長らく活動の様子をWEBに掲載していませんでしたが、
プロジェクトは相変わらず忙しなく動いています!

さて、今回はセミナー開催のお知らせです。

昨年末、「国際水映画祭2011」でのパネル展示にてお世話になった
GEOCのセミナスペースをお借りしての開催です。

今回のテーマは、
「企業の情報公開が、未来世代の水保全にどうつながるのか」。

私たちが実際に目にしてきた山梨県白州町の事例や、
昨年日本の清涼飲料水メーカーを対象に行った「各取水源における地下水取水に関する公開質問状」の回答結果を題材にして、
「企業の情報公開」がなぜ必要なのか、
そして、未来世代の水資源を守るために私たち1人1人にできることをみなさんにご紹介します。

当日はASJエコ貯金プロジェクトのメンバーにもゲストとして登場してもらう予定!
久しぶりのASJプロジェクト同士のコラボなので、私たちも今からとても楽しみにしています。

・国際水映画祭2011に参加された方
・水問題に関心があるけれど、なにから始めて良いか分からない方
・A SEED JAPAN流の活動スタイルを体感したい方

ぜひぜひ、参加してみてください!
みなさんにお会いできることを楽しみにしています!

お申し込みはコチラ(←click!)

プログラム(予定)

〇情報公開で世の中を動かす事例紹介
兵器製造をめぐるお金の流れを情報公開を用いて変えてきた、
A SEED JAPANエコ貯金プロジェクトのメンバーが登場します。
※ エコ貯金プロジェクトのWEBサイトはコチラ

〇企業が公開している情報を見てみよう!

〇水保全の実態
山梨県の取水地の状況、取水に関する企業へのアンケート結果などを紹介します。

〇水資源を守っていくために
消費者が「情報公開」を通して何ができるのか、その具体的なアクションプランを参加者のみなさんとプロジェクトメンバーが一緒になって考えます。

※ プログラム終了後、国連大学前にて当日開催される「Farmer’s Market」を回るプチ・ツアーを企画する予定です。
身近な農作物から、私たちの生活と世界の水資源とのつながりについて、みなさんで一緒に考えませんか?(当日参加歓迎)

※2月1日から29日まで、「ヴァーチャルウォーター」を題材にしたパネル展示を、
GEOC多目的スペースにて行っています。セミナーの前後にぜひお立ち寄りください。
http://www.geoc.jp/event/exhibition/detail?id=58

参加費

A SEED JAPAN会員:300円
A SEED JAPAN非会員:500円
※当日会員になってくださった方は、その場で割引き致します。

定員

20名

参加申し込みフォーム

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes

このページの先頭へ戻る

水はどこから来て、どこへ行くのか。
そして水がなくなるとどうなるのか。
私たち水源WATCH!プロジェクトは、
スタディツアーやシンポジウムなどを通して、
この問題への解決を目指しています。

AVEDA